マシンスペック

こんなのを使って更新してます。

メインマシン CORE2DUO

(右側の白いほう)
CPUIntel Core 2 Duo E8400 (Dual3GHz,LGA775)
マザーIntel DP35DPM (Intel P35)
メモリー8GB (DDR2 PC6400 2GB*4)
HDD80GB(SSD Intel SSDSA2MH080G2R5) + 3TB(WD10EACS,WD20EARS)
CD/DVDOptiarc AD-7240S
VGAATI RADEON HD4350 512MB
サウンドオンボード (SigmaTel STAC9271D)
LAN1000Base-T オンボード (Intel 82566DC)
電源500W
ケースAntec Solo White
モニタ
(デュアル)
BENQ G2220HD
EIZO FlexScan L465
キーボードMS Wireless Laser Desktop 4000
マウスMS Wireless Laser Desktop 4000
OSMS Windows 7 HomePremium 64bit
コメント
やっと写真差し替えw
ここ1年ぐらいで変わったところを赤字で記載
こう見るとめちゃくちゃ手をかけてるのがわかる
[09年夏]
ディスプレイはいい加減HD以上のディスプレイが欲しかったから変更
確か、15000円しないで買えたような気がする。
前任の三菱17インチなんて64000円もしてたんだよなぁ(遠い目)
[09年秋]
Windows7は実はファミリーパックを購入済み(3ライセンス付き)
なので他のマシンもそのうち変更予定
[10年冬]
メモリとキーボードは確か正月あたりに九十九でIYH!した記憶がある
理由は写真見ればわかると思うw(クリアファイルをゲット)
HDD壊れたのを機に東芝のSSDと2TBのHDDを購入
メインではゲームやらないのでうるさいGF9600GTをファンレスRADEONに変更
[10年春]
SSDを東芝製からIntel製に変更

とまあ、相当無駄金かけてるw
が、OS変えようがSSDにしようがやってることは変わらないのであったwww

2008年1月にCore2DuoのE8000シリーズが発売になったと同時に組んだマシン
320GB*4だったHDDを整理して1TB*3にしたり、2GBだったメモリを投げ売り
に乗じて4GBにしてみたり、ケース内の配線を楽にするために光学ドライブを
SATAネイティブのモデルにしてみたりとかなり手をかけている感じ。
まあ、基本的には2ch見たり、ニコ動見たりしかしてないので(ぉ
めちゃくちゃ性能をもてあます!マシンw

サブマシン PenDC
CPUIntel Pentium Dual-Core E5200 (Dual2.5GHz,LGA775)
マザーIntel DG33TLM (Intel G33)
メモリー3GB (DDR2 PC6400 1GB*2 512MB*2)
HDD64GB(SSD 東芝 THNS064GG2BBAA) + 3TB(ST31000333AS*2(予定),WD10EADS)
CD/DVDOptiarc AD-7170A
VGAオンボード (Intel GMA3100)
サウンドオンボード (SigmaTel STAC9271D)
LAN1000Base-T オンボード (Intel 82566DC)
チューナーカードアースソフト PT2
電源玄人志向 KRPW-E460W/12CM
ケースAntec Solo
モニタEIZO FlexScan L465 (メインと共用)
キーボードUSBキーボード (PS2 ビートマニア打打打付属品)
マウスMS Compact Optical Mouse
OSMS Windows XP Professional SP3
コメント
メインの写真左側に見える黒いのがコレ
こちらは主にHDD周りを変更
理由は見てのとおり、チューナーカードを追加したから。
Seagateの1TBは故障修理から帰ってきたら交換予定
最初はPenDCのE2200を搭載していたけど諸般の事情によりE5200にパワーup
何用なのかは・・・ゲフンゲフン

(旧)モバイルPC VAIO PCG-Z505NR
CPUIntel Mobile PentiumIII 500MHz
メモリー384MB (PC133 標準128MB+増設256MB)
HDD40GB(IC25N040ATCS04 標準12GB→換装)
ディスプレイ12インチ 1024×768(XGA)
OSMS Windows XP Professional SP3
コメント
2000年の冬春モデル。ほぼ定価で買って30万円のローンが泣けた(遠い目
最初はWin98SEが入っててWin2000を経てHDD換装と共にWinXPになり現在に至る。
オフィス用途ならまだ使えると思うけど、ビデオメモリ4MBやチップセットの
足回りは最早どうしようもなく(旧)になりました。

モバイルPC hp 2133
CPUVIA C7-M 1.6GHz
メモリー2GB
HDD40GB(SSD Intel SSDSA2MP040G2R5)
ディスプレイ8.9インチ 1280×768
OSMS Windows Vista Business →ダウングレード
MS WindowsXP Professional SP3
コメント
HDDをSSDに積み替えた当マシン
あまりの遅さにHDDは4200rpmじゃないのかと疑うほどだった
SSDへの交換後は同じ機種だったの?と思うぐらい快適に

この機種、特に発熱量に問題があってWindows7にすると
どうやら、電源管理が上手くいかなくて熱暴走でフリーズする。
そういうこともあってか、Vista搭載マシンなのにWindows7への
アップグレードが公式にはサポートされていない。
まあ、フリーズを除けばWin7のほうが快適に動くのでもったいないね(Win7RCで確認)
2008年秋モデルを投げ売り価格で購入(Amazonで45000円弱)
ハイパフォーマンスモデルでLバッテリ(単品で買うと1.5万円)付きでこの価格
正直、hp2140の方を狙っていたけど最初は1024*600パネルのモデルしかなかったので
こっちを買っておいて、後で2140の1366*720パネルのモデルが投げ売りされたら
購入を狙う戦略に変更して2月に購入した。
CPUがクソっていう話もあるけどZ505に比べれば何もかもが異次元w
ぶっちゃけ、2140買わなくてもいい気がしてきた今日この頃w