Vol.4 | バラエティー番組の荒廃 | 1999.6.8 | |
---|---|---|---|
これはいままでずっと書いておきたかったテーマなんですが、
最近のバラエティー番組はドキュメンタリー番組になってきていると思う。 そもそも、事の発端はNTV系で放送されていた『進め!電波少年』から始まった。毎週、松村邦洋と松本明子がアポなしでいろいろな企画に挑戦している番組で、時事ネタに敏感だったために大変な人気番組へと発展した。ここまではまだよかったのだが、猿岩石による「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」が始まった頃から状態が変化しはじめた。2人の旅の模様を放送したものだったが、途中でいろいろなアクシデントが起こることにより見ている側が心配をするようになってしまい、すでにお笑いの域からドキュメンタリーへと変わっていた。 猿岩石が帰ってきた後もほとんど無名だったドロンズを起用して「アメリカ大陸縦断ヒッチハイク」を行った。そして、番組名を「進ぬ!電波少年」に変更したとたんに番組の路線が大幅変更された。まずは、「アフリカ大陸縦断ヒッチハイク」。無名の役者、伊藤高志と香港でラジオのDJをやっていたチューヤンを連れてきてまったくの初対面で言葉の通じない2人にこの企画をやらせた。2人の意志が通じる課程なんてまさにドキュメンタリー。 そして、無名芸人には仕事がまったくないことを逆手にとった長期間拘束状態にする企画「無人島脱出」、「スワンの旅」、「懸賞生活」、「ハルマゲドン」。 どれもこれも日記が読まれある人物の生活を追ってゆくこれぞ、ドキュメンタリー! そして、この番組の真似とも言える番組ができてしまった。 ここで「ASAYAN」が出てきた。この番組も原因の一因だろう。 バラエティー番組からドキュメンタリーが消える日は来るのだろうか? |